2017年07月18日
支那そば かでかる〈与那原町字与那原〉
支那そば かでかるに行ってきましたー。
オープン当初にちょっと通って以来だから、
かなり久しぶり。
行かない間に、どんどん人気店になっちゃって。
美味しいから、人気店になるのも当たり前だけど!
混んでるかも。。
と思ったら、ちょっと足が遠退くわけで。笑
そろそろ落ち着いた頃かなーと思って、
営業時間終了ギリギリに行ってきました。
(それでも満席。待ち時間はなかったけど。)
売り切れたら閉店なので、オープンしてるかどうか
Twitterでチェックしてからの方がいいかも。
クマさんは焼豚メン。

さらに炙りチャーシュー丼。

チャーシュー食べすぎでしょ。笑
私は特製雲呑担々麺。
肉わんたん3ヶ、海老わんたん2ヶ入り。

そして、アップにもしてみる。

かでかるに関しては、もはや説明いらないよね。
久々に食べたけど、変わらない美味しさでした。
見た目も美しいしねー。
メニューはこんな感じ。

担々麺も。そして、今は冷やし中華もあります。

凄いどーでもいい話だけど。
店主の方がシソンヌの長谷川さんに似てるなーって
見るたび思う。
オープン当初にちょっと通って以来だから、
かなり久しぶり。
行かない間に、どんどん人気店になっちゃって。
美味しいから、人気店になるのも当たり前だけど!
混んでるかも。。
と思ったら、ちょっと足が遠退くわけで。笑
そろそろ落ち着いた頃かなーと思って、
営業時間終了ギリギリに行ってきました。
(それでも満席。待ち時間はなかったけど。)
売り切れたら閉店なので、オープンしてるかどうか
Twitterでチェックしてからの方がいいかも。
クマさんは焼豚メン。

さらに炙りチャーシュー丼。

チャーシュー食べすぎでしょ。笑
私は特製雲呑担々麺。
肉わんたん3ヶ、海老わんたん2ヶ入り。

そして、アップにもしてみる。

かでかるに関しては、もはや説明いらないよね。
久々に食べたけど、変わらない美味しさでした。
見た目も美しいしねー。
メニューはこんな感じ。

担々麺も。そして、今は冷やし中華もあります。

凄いどーでもいい話だけど。
店主の方がシソンヌの長谷川さんに似てるなーって
見るたび思う。