2020年10月02日
麺作〈糸満市字潮平〉
ある日の夜ご飯。
ドラクエついでに麺作に行ってきました。
前から気になってはいたけど、行ったのは初!
中華丼セット。

中華丼セットは、半中華丼+半ラーメン+餃子。
+150円で半から大盛りにもできるみたい。
セットのラーメンは基本醤油で、
味噌・塩にするのは+50円、私は味噌にしたよ。
担々麺+半チャーハン。

メニューはこんな感じ。担々麺に。

セットも色々。

そして、炒飯も色々に、その他ご飯もの。

更に、らーめんも色々。

更に更に、定食ものまで。

レバニラ炒めも食べたかったなー。
持ち帰りの容器も置いてあったから、
頼めば良かったかな。
さすがに自粛したけど。
しまいには大皿ちゃーはんまで。

メニューの種類多い。
昔ながらの中華って感じで、普通に美味しかった。
家からわざわざ行くって程ではないけど、
(那覇から糸満遠いしね。)
たまたま近くにいて、お腹空いてたら普通に行く。
そんな感じ!
それにしても、久々にブログ書いた。
相変わらず写真がたまっております。
最近そんなに写真も撮ってないはずなんだけど。
終わり。
ドラクエついでに麺作に行ってきました。
前から気になってはいたけど、行ったのは初!
中華丼セット。

中華丼セットは、半中華丼+半ラーメン+餃子。
+150円で半から大盛りにもできるみたい。
セットのラーメンは基本醤油で、
味噌・塩にするのは+50円、私は味噌にしたよ。
担々麺+半チャーハン。

メニューはこんな感じ。担々麺に。

セットも色々。

そして、炒飯も色々に、その他ご飯もの。

更に、らーめんも色々。

更に更に、定食ものまで。

レバニラ炒めも食べたかったなー。
持ち帰りの容器も置いてあったから、
頼めば良かったかな。
さすがに自粛したけど。
しまいには大皿ちゃーはんまで。

メニューの種類多い。
昔ながらの中華って感じで、普通に美味しかった。
家からわざわざ行くって程ではないけど、
(那覇から糸満遠いしね。)
たまたま近くにいて、お腹空いてたら普通に行く。
そんな感じ!
それにしても、久々にブログ書いた。
相変わらず写真がたまっております。
最近そんなに写真も撮ってないはずなんだけど。
終わり。