2023年07月21日
クラフトビアハウス 麦〈那覇市久茂地〉
7月が終わろうとしている中、6月帰省の続き。
遅すぎる。笑
今日は、クラフトビアハウス麦に行ったよって話。
ビール好きからすると
那覇のビアバーと言えば「クラフトビアハウス麦」
というくらいの超が付くほどの有名店。
沖縄に住んでいた時から知ってはいたものの、
基本ビールを飲まないから行く機会がなく。。
そのまま月日は流れ。。
今回ついに行ってきました。初!
ビール以外もあるので、
ビールが苦手な方でも大丈夫。
なんだけど、せっかくなのでビールを。
One Day(シマヤマヒハツサワーエール)/S(950円)
シークワァーサーヴァイツェン/S(950円)

乾杯は沖縄県内のブルワリーから選択。
One Day(シマヤマヒハツサワーエール)は
少し酸味がある感じ。
苦さがあんまりなくて飲みやすかった。
シークワァーサーヴァイツェンは
シークワァーサーの果汁を入れているだけあって、
香りも味もほのかにシークワァーサーを感じた。
ルートビアフロートスタウト/S(950円)

ルートビアよりルートビアでした。笑
ルートビアよりサロンパスの香りがしてた。
でも最後に甘さがきて。不思議。
メニューはこちら。

タップ数は15くらい。サイズはS/M/Lの3サイズ。
1杯目はオリオンザドラフトがオススメなんだって。
うすはりグラスで飲むオリオンザドラフトは、
沖縄で1番美味しく注がれるとの声もあるみたい。

フードも美味しいらしく、
何を食べても間違いない!との情報を得ていたから
食べたかったんだけど。。
3軒目だったため何も食べられず。
お通しのエゾ鹿の生ハムがのったサラダ?
そんな感じのが凄い美味しくて。
ここのフード絶対美味しいー!!と確信した。
食べたかったー。
しかも、
あんなに美味しかったお通しの写真がない。。
撮ったつもりだったんだけどね。
これ美味しかったよ!と伝えたかった。残念です。
フードメニューなどの詳細はこちらからどうぞー。
遅すぎる。笑
今日は、クラフトビアハウス麦に行ったよって話。
ビール好きからすると
那覇のビアバーと言えば「クラフトビアハウス麦」
というくらいの超が付くほどの有名店。
沖縄に住んでいた時から知ってはいたものの、
基本ビールを飲まないから行く機会がなく。。
そのまま月日は流れ。。
今回ついに行ってきました。初!
ビール以外もあるので、
ビールが苦手な方でも大丈夫。
なんだけど、せっかくなのでビールを。
One Day(シマヤマヒハツサワーエール)/S(950円)
シークワァーサーヴァイツェン/S(950円)

乾杯は沖縄県内のブルワリーから選択。
One Day(シマヤマヒハツサワーエール)は
少し酸味がある感じ。
苦さがあんまりなくて飲みやすかった。
シークワァーサーヴァイツェンは
シークワァーサーの果汁を入れているだけあって、
香りも味もほのかにシークワァーサーを感じた。
ルートビアフロートスタウト/S(950円)

ルートビアよりルートビアでした。笑
ルートビアよりサロンパスの香りがしてた。
でも最後に甘さがきて。不思議。
メニューはこちら。

タップ数は15くらい。サイズはS/M/Lの3サイズ。
1杯目はオリオンザドラフトがオススメなんだって。
うすはりグラスで飲むオリオンザドラフトは、
沖縄で1番美味しく注がれるとの声もあるみたい。

フードも美味しいらしく、
何を食べても間違いない!との情報を得ていたから
食べたかったんだけど。。
3軒目だったため何も食べられず。
お通しのエゾ鹿の生ハムがのったサラダ?
そんな感じのが凄い美味しくて。
ここのフード絶対美味しいー!!と確信した。
食べたかったー。
しかも、
あんなに美味しかったお通しの写真がない。。
撮ったつもりだったんだけどね。
これ美味しかったよ!と伝えたかった。残念です。
フードメニューなどの詳細はこちらからどうぞー。
この記事へのコメント
こんにちは
美味しそうな麦酒達ですねー
多分3+3できいたお店だと思います。
次回は行ってみたいたいです。
ではでは
美味しそうな麦酒達ですねー
多分3+3できいたお店だと思います。
次回は行ってみたいたいです。
ではでは
Posted by きゃず at 2023年07月25日 12:57
きゃずさん☆
ビール好きにとってはめちゃ名店だと思うので、一度は行ったほうがいいかもです。笑
あと料理も気になっています。情報貰ったのもbar3+3だし。ぜひ。そして感想を聞かせて欲しいです!笑
ビール好きにとってはめちゃ名店だと思うので、一度は行ったほうがいいかもです。笑
あと料理も気になっています。情報貰ったのもbar3+3だし。ぜひ。そして感想を聞かせて欲しいです!笑
Posted by MM
at 2023年07月29日 00:54
