2022年12月17日
まいすく家〈那覇市松尾〉
なんか沖縄料理っぽいものが食べたいなーと思い、
牧志公設市場近くのまいすく家へ行ってきました。
まずはグァバハイで乾杯。

ジーマミ豆腐

ジーマーミ豆腐ってお店によって全然違うんだけど、
ここのはプルプル感強めのタイプでした。
カーリーチーズ

とりあえずのポテト。
カーリーフライは沖縄の食べ物だと思っています。
カーリーフライと言えばエンダー(A&W)だけど、
別のお店でもあれば食べちゃうよね。
別物なのは分かっているけど。
牛レバー塩ごま油

特に沖縄感はないけど、美味しそうだったので。
こういうの頼みがち。
ソーミンタシヤー

いわゆるソーメンチャンプルーです。
シンプルで美味しい。
一応ね、チャンプルーは
炒めた豆腐が入っているものを指すから、正確には
チャンプルーじゃなくてタシヤーなのです。
(気にしてないけど。笑)
メニューも撮ってたから、一応載せとくね。

文字小さいけど、頑張れば見える!笑
今回は食べなかったけど、
まいすく家って沖縄おでん推しのお店なんだよね。
そういえば、今年はまだおでん食べてないなー。
たぶん。少なくともこの数ヶ月は食べていない。
おでん飲みしたいなー。
日本酒+出汁の出汁割飲みたい。
the沖縄料理屋さんに比べると種類は少ないけど、
沖縄料理も沖縄を感じられるお酒もあるので、
ちょっと沖縄を感じたい時に便利なお店。
終わり。
牧志公設市場近くのまいすく家へ行ってきました。
まずはグァバハイで乾杯。

ジーマミ豆腐

ジーマーミ豆腐ってお店によって全然違うんだけど、
ここのはプルプル感強めのタイプでした。
カーリーチーズ

とりあえずのポテト。
カーリーフライは沖縄の食べ物だと思っています。
カーリーフライと言えばエンダー(A&W)だけど、
別のお店でもあれば食べちゃうよね。
別物なのは分かっているけど。
牛レバー塩ごま油

特に沖縄感はないけど、美味しそうだったので。
こういうの頼みがち。
ソーミンタシヤー

いわゆるソーメンチャンプルーです。
シンプルで美味しい。
一応ね、チャンプルーは
炒めた豆腐が入っているものを指すから、正確には
チャンプルーじゃなくてタシヤーなのです。
(気にしてないけど。笑)
メニューも撮ってたから、一応載せとくね。

文字小さいけど、頑張れば見える!笑
今回は食べなかったけど、
まいすく家って沖縄おでん推しのお店なんだよね。
そういえば、今年はまだおでん食べてないなー。
たぶん。少なくともこの数ヶ月は食べていない。
おでん飲みしたいなー。
日本酒+出汁の出汁割飲みたい。
the沖縄料理屋さんに比べると種類は少ないけど、
沖縄料理も沖縄を感じられるお酒もあるので、
ちょっと沖縄を感じたい時に便利なお店。
終わり。
この記事へのコメント
レバーは400円?
安い!。
ところで、フーチャンプルーにも豆腐は入らないかと・・・。
安い!。
ところで、フーチャンプルーにも豆腐は入らないかと・・・。
Posted by 健診 at 2022年12月17日 23:54
健診さん☆コメントありがとうございます。
フーチャンプルーは、だしを入れて炒め煮にするので本当はフーイリチーなんですよ。笑
フーチャンプルーは、だしを入れて炒め煮にするので本当はフーイリチーなんですよ。笑
Posted by MM
at 2022年12月22日 18:45
