2020年02月27日
焼肉オリオン〈那覇市牧志〉
2月1日の話。
国際通りのれん街の
焼肉オリオンに行ってきました。
飲みに行くことになり、
お肉が食べたくて思いついたのがここ。
ちょうどオープンの日だったので、
混んでるかなとも思ったけど。。
前に、石垣島のお店に行って美味しかったから
また食べたかったし、
夜なら空いているかも!と22時頃に行ったら、
かなり空いていました。
向かいのでんすけ商店は、
ものすごーく混んでいたけど。笑
本日の赤身肉ブロック焼き。

焼いているところ。

焼くのは自分でだけど、焼き終わったら一旦下げ、
切って再び出してくれます。

オリオンロース。

ホルモン盛り合わせ
(レバー、まめ、赤センマイ、テッチャン)。

ホルモン焼いているところも。

メニューはこちら。

わりと高級感あるけど。

全部が高いわけではないかな。安くもないけど。

サイドメニューも。

ドリンクメニュー。

最初にメニューを見た時は
石垣島のお店と違ってだいぶ高級感あるなと思い、
ちょっとびっくりしたけど。
全部が高いわけでもないし、
お肉そのものは、石垣島で食べた時と変わらず
かなり美味しかった!
また行きたい。
土日だけなのかな?平日もなのかな?
分からないけど、お昼からやってるみたいだし
お昼からこんな焼肉食べられたらいいよねー。
てか、食べたい。
終わり。
国際通りのれん街の
焼肉オリオンに行ってきました。
飲みに行くことになり、
お肉が食べたくて思いついたのがここ。
ちょうどオープンの日だったので、
混んでるかなとも思ったけど。。
前に、石垣島のお店に行って美味しかったから
また食べたかったし、
夜なら空いているかも!と22時頃に行ったら、
かなり空いていました。
向かいのでんすけ商店は、
ものすごーく混んでいたけど。笑
本日の赤身肉ブロック焼き。

焼いているところ。

焼くのは自分でだけど、焼き終わったら一旦下げ、
切って再び出してくれます。

オリオンロース。

ホルモン盛り合わせ
(レバー、まめ、赤センマイ、テッチャン)。

ホルモン焼いているところも。

メニューはこちら。

わりと高級感あるけど。

全部が高いわけではないかな。安くもないけど。

サイドメニューも。

ドリンクメニュー。

最初にメニューを見た時は
石垣島のお店と違ってだいぶ高級感あるなと思い、
ちょっとびっくりしたけど。
全部が高いわけでもないし、
お肉そのものは、石垣島で食べた時と変わらず
かなり美味しかった!
また行きたい。
土日だけなのかな?平日もなのかな?
分からないけど、お昼からやってるみたいだし
お昼からこんな焼肉食べられたらいいよねー。
てか、食べたい。
終わり。