2019年03月18日
台湾料理の店 青島食堂〈那覇市牧志〉
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
きたなシュランのコーナーで3つ星を獲得した
有名店、青島食堂に初めて行ってきましたー。
名物の水餃子。

ツルモチな食感。
ではあるけど、私には皮が厚く感じたなー。
餡もジューシーではあるけど、
ギュッと詰まった肉団子感があったし。
ネット上で美味しいと絶賛されている
名物の水餃子を美味しいと思えなかった。。
私の味覚がおかしいのか。。
まぁ、好みは人それぞれだから!
春巻。皮パリパリで美味しかった。

四川担担麺。ミニサイズ。不思議な味。

初めて見た紹興酒。
ものすごーくクセがあって飲みにくかった。
クマさんは美味しいって言ってたけど。

メニューはこちら。

ドリンクメニュー。

お店はこちら。屋台村の向かいにあります。

結局。。
私にはこのお店の良さが全く分からなかったです。
終わり。
きたなシュランのコーナーで3つ星を獲得した
有名店、青島食堂に初めて行ってきましたー。
名物の水餃子。

ツルモチな食感。
ではあるけど、私には皮が厚く感じたなー。
餡もジューシーではあるけど、
ギュッと詰まった肉団子感があったし。
ネット上で美味しいと絶賛されている
名物の水餃子を美味しいと思えなかった。。
私の味覚がおかしいのか。。
まぁ、好みは人それぞれだから!
春巻。皮パリパリで美味しかった。

四川担担麺。ミニサイズ。不思議な味。

初めて見た紹興酒。
ものすごーくクセがあって飲みにくかった。
クマさんは美味しいって言ってたけど。

メニューはこちら。

ドリンクメニュー。

お店はこちら。屋台村の向かいにあります。

結局。。
私にはこのお店の良さが全く分からなかったです。
終わり。