島豆腐とおそば。真打田仲そば〈名護市東江〉

MM

2017年06月08日 02:36

名護に来る機会を頂いたので、この際!!
行きたかったところを巡ろうと。笑
カヌチャの後は島豆腐とおそば。真打田仲そばへ。
キャプテンカンガルー焼肉大昇に次ぐ3軒め。

東京の人気ラーメン店ソラノイロの店主宮崎さんが
麺とスープをプロデュースしているそう。

ここは、2種類の沖縄そばから選べるスタイル。
澄んだスープの元味(もとあじ)と、白湯スープの
真味(しんあじ)があります。

元味のソーキそば

カツオ、豚、鳥のトリプルスープ。
カツオの香りがすごい。上品な感じの沖縄そば。

新味のソーキそばと島豆(しまとう)めしセット

元味と同じ食材を使い、出汁の取り方を変えて
白湯スープにしたらしい。
見た目から結構濃いのかな?と思ったけど、
意外とあっさり。
島豆めしは、さんぴん茶で炊いたご飯の上に、
じっくり煮込んだ島豆腐を乗せたもの。
美味しいけど、なんか不思議な味でした。

そして、残り半分はそばのスープをかけて
出汁茶漬けで。

かなり色々こだわっています。

店内も新しいし、おしゃれな感じ。

でも、うーん。。美味しいとは思うけど、
やっぱり沖縄そばは、昔ながらのものが好きだな。
近くに行く機会がある方は、1度行ってみては☆

関連記事