浜屋〈北谷町〉

MM

2023年07月03日 23:26

沖縄も暑いとは思いますが、神奈川も暑い。。
夏だねー。7月だし。
特に何をするわけでもないけど。笑

6月の沖縄の続き。

帰省してもほぼ那覇市内にしかいなかったけど、
今回は北谷まで行ってきました。
北谷とか久しぶり過ぎた!
なんで行ったかというと、浜屋のそばが食べたくて。

ってことで浜屋。
土曜の11時半頃に着いたら行列でした。
1番混んでいるであろう時間帯に行くっていう。笑
そしてお客さんの98%が観光客でした。(私調べ。)

でも、回転早かったから30分は待ってない気がする。

最近は中味汁=レトルトだったから、
なんか無性にレトルトじゃない中味が食べたくなり
中味そばにしました。

浜屋で軟骨ソーキを食べない人。私です。
でも、中味も美味しいから。笑

中味そば/白米をじゅーしぃに変更


浜屋のじゅーしぃは、三枚肉の脂身の部分
(雰囲気伝わるよね?)が大きめの角切りで
ゴロゴロ入っていて、豚の脂でコクが出てた。

そして浜屋と言えば!
豚骨ベースの塩味スープが特徴だよねー。
醤油は一切使用していないそう。
豚とカツオのバランスが良くて、
あっさりしていて優しい味だから好き!

麺はこんな感じ。



コシがあってモッチモチの麺。好きなやつ。



そばついでに、レモンティーも。



紅茶花伝のガーデンレモンティーも久々。
あまーい。笑

沖縄そば/大


軟骨ソーキと三枚肉は、
こちらから少々味見しました。

メニューはこちら。



注文は店内で食券を購入するスタイル。
店外に写真付きのメニュー↑が貼られているので、
並んでる間に食べたいものを選んでおくと
券売機前で悩まなくて済むよー。

お店が宮城海岸のすぐ近くだから、ついでに海も。



曇ってた。けど、ちゃんと海を感じました。笑

詳細はこちらからどうぞー。

関連記事