L'tete(ル・テテ)〈読谷村字波平〉
名護を出た後は読谷の
L'tete(ル・テテ)へ。
毎週金曜日だけオープンの
エディブルフラワーを使った焼き菓子のお店。
たまたま金曜に名護→那覇だったので、
絶対に行こう!と決めていました。
可愛くて色々買っちゃった。
花サブレ(リース)。
花サブレ(フルール)。
花模様のバニラサブレ、シトラスサブレ、
シナモンサブレ、花サブレ(プチ)。
ギフトボックス。このクグロフ美味しかったなー。
並んでいるとますます可愛い。
クッキーって考えるとちょっと高めかもだけど。。
(花サブレの話ね。詳しい値段は忘れたけど。)
え?なんで?って思うほど高いわけじゃないし、
(作るのに手間かかるだろうなと思うしね。)
見た目だいぶ可愛いし、味も美味しいし、
焼き菓子だから結構日持ちするし。
たまーに自分用に買って、後はギフトで。
喜ばれると思う。(あと、センスある感。笑)
私も何かの時にまた買おっと。
注意点としては、
毎週金曜しかオープンしていなく、しかも読谷で
そして結構早めに売り切れちゃうってこと。
なので、お取り置きすることをオススメします。
作っているものが毎週同じではないみたいなので、
前日か当日のFacebookやインスタを見て
あるものをチェックし、お取り置きが確実かと。
(私もそうしました。)
そういえばブセナの朝食。
ブッフェスタイルだったから適当に取ったもの。
写真だけ。
ロースハムもありました。
あ、↑これは私食べていないので。念のため。
それでも、朝こんなに食べることがまず珍しい。
それにしても、名護に1泊しただけで
相当食べたんだなーってことが分かりました。
でも、気になっていたお店結構行けたし良かった。
後は、バスク風チーズケーキがあれば。。
完璧だったんだけど。でも満足!
終わり。
関連記事