山海の華 肥後勝〈那覇市泉崎〉
前から気になっていた
山海の華 肥後勝へ。
静かな小料理屋をイメージしていたら、
全然違って、活気溢れる寿司屋って感じ。
熊本出身の方がやっているみたいで、
馬刺しや馬肉を使った料理、からし蓮根など
熊本料理も数多くありました。
思ったよりメニューの種類が多かった上に、
食べたいものも結構あったので、何を頼むかを
かなり厳選したつもり。だったけど。。
見返してみたら結構食べていたかも。笑
(米の割合が多い。)
でも、からし蓮根までたどり着けなかったし。
お腹に余裕があれば、からし蓮根か、
からし蓮根の天ぷら食べたかったんだけどなー。
馬刺し3点盛合せ(ふたえご、たてがみ、赤身)。
馬刺し美味しかった♪
沖縄でこのクオリティ食べれるんだーと驚き。
刺身盛合せ
(赤貝、本まぐろ、ぶり、ひらめ、あら、のどぐろ)
これはまずまず。普通に美味しいってくらい。
馬刺しと刺身だったら、断然馬刺し。
焼ぎんなん。
ふっくらモチモチ。
ぎんなん好きのクマさんがおかわりしていました。
お寿司も色々食べました。
松前寿司(半分)。鯖脂乗ってるー。
上寿司。
特大焼穴子握り。
穴子ものすごーく柔らかくて、美味しかった♪
桜納豆。
お通しの
さつまいものきんぴら。
最後は、
おっぱアイスじぇらーと
(シークヮーサーヨーグルト)でさっぱり。
特大焼穴子握りが美味しかったから、
穴子押寿司も食べてみたくなり、持ち帰り。
開けてみるとこんな感じ。
この穴子もふわふわでした。
ご飯の間のかんぴょう&穴子の下の昆布も
いい味だしてる。
松前寿司より、穴子押寿司の方が好きだな。
メニューはこちら。もちろん馬推し。
お寿司もあります。
本日のおすすめも色々。
刺身とかお寿司より、
馬料理の方が満足度は高いかなーと。
どれも普通に美味しかったし、色々食べれるし、
安くはないけど、このクオリティでこの値段なら
全然ありかな。また行きたい。
ちなみに焼酎や日本酒は、
普通のお店にはあまり置いてなさそうなものも
ありました。が!基本的にどれも、
お店の雰囲気をプラスの価格かと思うので。
ガンガン飲んだとしたら、いつのまにか
結構なお値段になっているかも。笑
でも、ボトルワインは普通価格だった気がするし、
ビール、ハイボール、ウーロンハイなどの酎ハイも
普通価格なので。あ、あと泡盛ボトル。
関連記事